スポンサーリンク
アカウントにログインする為の二段階認証で電話番号を登録していたが、機種変更で電話番号を変えてしまったため電話番号でプロダクトコードを受け取ることが出来ず、ログインすることが出来きなくなりました。
これはいろいろ調べてみましたが、結論からして「アカウントを復元する」操作を自力ですることになりました。
これはあの手この手で二段階認証問題を解決しようとしたけど、駄目だった時の最終手段です。
復元操作はこちらから https://support.google.com/accounts/troubleshooter/2402620?hl=ja#ts=2402626%2C2402728
この方法は、お使いのアカウントのデータ等は消えたりはしないはずです。私の場合は二段階認証のみ解除されただけでした。
おおまかな流れ
①アドレスやパスワードも再度確認される。アカウントの復元にあたり、選択式で抱えてる問題を選ぶ。
アカウントのアドレスやパスワードすらわからない場合は話が前に進みません。選択肢はドストライクな選択肢はなかった気がします。抱えてる問題点に近しい選択肢を選ぶことになります。
②あなたが正しいアカウント主であることを証明するための質問をいくつか答える
聞かれて厄介な質問はそのアカウントをいつ作成したかの年月を聞かれること
そんなもの覚えてるわけないので、ものすごく焦るがアカウントの設定画面なんかをみると、いつ更新したかみたいなのが出ているのでそれを入力したらなんとか突破した。当たっていたかどうかはわからない。
③グーグルさんから再設定用のアドレスに復元を開始する旨のメールがくる
注意点は再設定用のアドレスに連絡がくる点。復元するアカウントのメールにくるわけではない。
④数日後、グーグルさんから2段階認証を解除した旨のメールがくる
すぐには解決されず数日かかる模様。数日後、空気を読んだグーグルさんが、2段階認証を解除してくれてるはず・・・
⑤改めて、2段階認証なりの設定をする。終了。
いろいろ調べてみてわかったことだが、グーグル関連での問題はヘルプセンターやコミュニティーで検索して解決するのが一般的らしい。
よって、直接グーグルさんに問い合わせをしようとしても、サポートセンター的な問い合わせ先の電話番号やアドレスは出てこない。私はコミュニティーでこの解決法を知りました。
スポンサーリンク