英語で紹介するKiyomizu-dera(清水寺)

E6B885E6B0B41

Kiyomizu-dera is an independent Buddhist temple in eastern Kyoto, which is listed as one of the 17 World Cultural Heritage sites in Kyoto. Priest Enchin is believed to have founded a small thatched-roofed hut to pray for Kannon Bodhisattva in the current precinct in 778. This temple, well-known for its main hall with a large veranda jutting out over the hillside, was originally built by Sakanoue Tamuramaro in 798 and rebuilt by the third Shogun Tokugawa Iemitsu in 1633.

(清水寺は京都市東部にある独立した寺で、京都に17ある世界文化遺産の一つに指定され ている。778年に僧延鎮がここに結んだ観音信仰の草庵に由来する。山の斜面にせり出した舞台のある本堂で名高いこの寺は、坂之上田村麻呂が798年に建立し、三代将軍徳川家 光により1633年に再建された)

be listed as a World Cultural Heritage site 世界文化遺産に指定されている

kannon Bodhisattva 観音菩薩

small thatched-roofed hut 草庵

Enchin 延鎮

main hall 本堂

veranda 舞台

jutting out over the hillside 山の斜面にせり出した

清水寺

BACK TO MENU