google Chromeである日突然、アメーバブログ、略してアメブロが見れなくなった時の解決法です。
クローム上の設定ボタン「・・・」をクリック
項目下部の設定をクリック
設定画面最下部にある「詳細設定を表示…」をクリック
2020年6月時点では、詳細設定を押さなくても、
「プライバシーとセキュリティ」
プライバシー内の「コンテンツの設定をクリック」
「すべてのcookiesとサイトデータ」をクリック
検索窓に「ameblo」を入力すると該当するリストが出てくるので、「表示結果すべて削除」をクリック
2020年6月時点では、「閲覧履歴データの削除」になるようです。
そして、検索窓がないのでアメブロだけのデータを消すことができないようです
クッキーがまとめて消えてしまうので、アメブロは開くようになるかもしれませんが、
その他のページを開くときに、1回目だけ読み込みに少し時間がかかるかもしれません
設定は以上で終了。アメブロが見れるようになりました。
助かりました
ありがとうございました。
助かりました
ありがとうございました。
お役に立ててなによりです
ありがとうございました。
どういたしまして!
ありがとうございました。イライラしてたのが、嘘のようです。
それにしてもここだけなんですよね?毎回。
どういたしまして!
本当に助かりました!ありがとうございます
最近開きが遅いなぁと感じていましたが
ある日突然全く開かなくなりました
Adblock Plusを解除するとOKとなるため
毎回の解除⇄復帰がとても面倒でした
感謝致します
お役に立ててなによりです^^